公開日 2020年2月29日 最終更新日 2020年7月11日
steamにて、素敵なおバカげーを発見!
いろんな種類の動物たちを集めて合成しバトルさせて、最強の軍団をつくるゲーム『Animal Fight Club』です。
どんなゲームかわかる動画を配信しましたので、こちらをご覧ください。
 
アクションと育成ゲームが融合!
 軍の編成画面。どの動物を追加するか、編成から外すかを、この画面で管理する。
軍の編成画面。どの動物を追加するか、編成から外すかを、この画面で管理する。さて、ゲームの基本の流れですが、メイン画面で動物たちの編成や、新たな動物を獲得するためのガチャ、動物同士の合体をして戦力の体制を整えます。
戦力がそろったら、シングルプレイやマルチプレイにてバトルをして、ポイントを獲得。
また戦力を獲得してバトルへ、というシンプルな形となっています。
まずはバトルから。
複数の動物たちで軍をつくるのですが、操作できるのは1匹のみ。
 アリやニワトリが入り乱れて戦う姿は、ややシュールな感じ。
アリやニワトリが入り乱れて戦う姿は、ややシュールな感じ。移動、攻撃、回避、動物切り替えを駆使して相手の動物を蹴散らすことが目的となります。
最初は「アリ」を操作していましたが、動物ごとに移動や攻撃のスピードが決まっているようで、1度攻撃した後の待機時間が長かった、、、。
そりゃあ、アリがシカやカニに挑むのですから、厳しい戦いになりますよね、、。
それはともかく、敗れたニワトリが吹っ飛んで行ったり、動物たちが大混戦していたり、大量のガチョウが襲ってきたりと、よくよく見ると笑ってしまうような画面がいっぱい。
 シカの頭突きで盛大に吹っ飛ぶニワトリ。
シカの頭突きで盛大に吹っ飛ぶニワトリ。勝ち負けは二の次で、「なんじゃこりゃ」と思いながら楽しくプレイできました。
禁断の動物合体が楽しい!
 
このままではただの動物バトルになってしまうのですが、このゲームの最大の魅力「動物合体」について紹介します!
読んで字のごとく、手持ちの動物同士を合体させるのですが、、、これがまた楽しい。
試しに「アリ」と「ガチョウ」を合体装置に。
 
と思わせるような合体の末に登場したのは、、?
 これはこれでかっこいい、、、気がする。
これはこれでかっこいい、、、気がする。「アリガチョウ」という、名前も姿も単純に2匹をくっつけただけの姿に。
このおバカな感じがたまりません。
動物がどのくらいの種類登場するかはわかりませんが、掛け合わせによってはもっとおもしろい動物がつくれそう、、、。
そんなわけで、今後もこのゲームを続けてみたいと思いますので、興味がある方はぜひプレイしてみてくださいね!
 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									



