公開日 2021年1月19日 最終更新日 2021年1月19日
極上のタワーディフェンス、再び!
steamにて配信中の『KINGDOM RUSH VENGEANCE』プレイ記事第4回です。
基本的な内容がわかる第1回はこちらをご覧ください。

前回の防衛終了後、新英雄「アスラ」を獲得。

シャドーアサシンである彼女は、特定の位置に瞬間移動できたり、毒の矢を放つことができます。

早速アスラと共に、次のステージに挑戦していきたいと思います!

※今回の記事は、youtubeでの動画投稿と連動した形で行っていますので、動画と記事、両方でお楽しみください!
機械仕掛けのステージ

ステージ5は「時計仕掛け工場」。
工場というだけあって、怪しげなギミックがちらほら。
周囲が溶岩で囲まれているので、何かしら噴き出してこないかが心配なのと、特に気になるのが右上と左上の装置。
左上はすでに敵ロボットが作り出されているので、どこかのタイミングで出てくるでしょう。

そして右上のここ。

ここからも絶対敵がでてくるよなぁ、、。
とあれこれ考えながら、初期配置はこんな感じに。

敵の出現位置2か所に弓矢タワーを配置して体力を削りつつ、最初のザコ敵はアスラで片付ける作戦。兵士たちは保険で置いておきます。
とにかく瞬間移動が便利なので、片方を倒したら、、

すぐに反対側にワープ。
う~ん、この瞬間移動はなかなか使えるぞ、、、!
しかし、やはり体力不足は否めないので、あまり敵に近づけないようこまめに移動させることをオススメします。
火炎放射ジジイと撃ち合いをすると、ちょっと危険かも、、。

その後はおなじみの敵たちがどんどん出てくるので、ひたすらお金稼ぎ。
しばらくすると、、、

こんなところから橋が、、。

まさかの位置に新たな経路が作られ、そこからも敵が湧いてくるように、、。
本当に偶然なのですが、兵士を配置しておいて助かった、、、。
パワフルジジイが現れた
防衛を進めていると、左上のランプが点灯!

まぁだいたい予想通りなのですが、ここからミニロボが登場。

こいつらはそこまで脅威ではないですかね。
しばらくすると、、、

ジジイが地下から上がってきた!
そしてなにやら工事を終えた後、

メカジジイがのっそのっそと歩いてきました。
こいつは「メカドワーフMk.9」。

スピードはめちゃくちゃ遅いものの、タフさとパワフルさで兵士たちをどんどん蹴散らしていきます。
デーモンや兵士、アスラで足止めをしつつ、コツコツと遠距離系タワーでダメージを与えていくしかありません。

のっそのっそと歩いているところを、こんなところに来るまでひたすら迎撃!

なんとか倒すことができましたが、かなり時間がかかった、、、。
早めにタワーのレベルを上げて、強力な弓矢か魔法で滅多撃ちするようにしましょう。
最後は最大4体くらいのメカジジイが出現しますが、なんとか倒しきってクリア!

アスラの瞬間移動に助けられた防衛となりました。
新タワー獲得!
ステージクリア後には、初の追加タワーをゲット!
そのタワーは、「ダークナイト」!


兵士タワーと被るのですが、こちらは完全な盾役の兵士。

攻撃力はあまりないので、あくまで敵を足止めしつつ、近くの遠距離系タワーと組み合わせて使用するのがいいかもしれません。
頼もしい英雄、そして新たなタワーを得て、次のステージに向かいます。
ではまた!
●『KINGDOM RUSH VENGEANCE』steamページ
https://store.steampowered.com/app/1367550/Kingdom_Rush_Vengeance__Tower_Defense/?l=japanese