公開日 2020年6月25日 最終更新日 2020年6月25日
ちょっと変な箱庭系アクションゲーム『箱庭えくすぷろーらもあ』。
プレイ日記第2回です。
第1回の様子はこちらをご覧ください。

いや~、変なゲームだよコイツは。
さて、今回からついにダンジョンへ!(まだ行ってなかったんかい!)
街のおばさまにすらりん退治を頼まれていたような、、、気がする。
早速ハジメ橋に向かわねばっ、、!


お、おい、、、何言ってんだコイツ、、?

ダンジョン内を探索だ!

ハジメ橋に入ると、こんな感じのダンジョンへ。
1タイルが1マップになっていて、別のエリアにも行けるみたい。
各ダンジョンには「すく水」がいて、アイテム管理やダンジョンの説明をしてくれるみたいです。


欲求不満キャラしかいないのかね、、、ここは、、、。
ということで、さっさとすらりん退治に成功。
しかしこのダンジョン、定期的に地鳴りがするんだよなぁ、、、。
辺りを歩き回ってみると、、、?

滝の裏に隠しダンジョンが!!
「すらりんはうす」発見!
めちゃくちゃでかいスライムがいる、、、。

しかも、めっちゃいかつい攻撃をしてくるじゃないですか、、、。
とりあえず指定の数のすらりんを倒しているので、退散、、、!
欲求不満BBAに話しかけると、、、

実績解除!
そして次のダンジョン「マーブイ灯台」の情報をゲット!

こんな感じでどんどんいけるダンジョンが増えていきます。

ドSにもほどがある
よし、ここまででこのゲームは説明できたな、、、!(できたかな?)
ここからは基本的に、このゲームで「変だったこと」を紹介していきたいと思います。
それは「ドリム海岸」で起きた、、、。
あ、ここにも「すく水」ちゃんいるじゃん!

ということでヒントを聞くために話しかける。

え?

ものすご~く嫌な予感がしたんですよ、はい。

悪いほうのすく水でたーーーー!

は!???
たしか1000円も持ってない気がするぞ、、、?
まぁ、ここは正直に「支払わない」というか「支払えない」ことを伝えよう。

お~ん?
いや、お金があってもダメだと思うんですよね、ぼくは。

闇金かよ。
はぁ、、、こういうトラップがあるのね、、、。

げっ、、、今度は自分から誘ってきやがった、、、!
こんなの「いいえ」を選ぶにきまってるじゃん。

はぁぁぁぁ~~~!???
無理やり触らせてきたぞコイツ!!

あれ?デジャブかな?
うぅぅ、、借金が2000円に、、、。
普通のゲームだったらここで終わるんだよ、普通は、、、。
しかしこのイベント、、、

10回も続きやがった、、、、!
決して選択肢をわざと間違ったわけではなく、ほぼ強制的に同じイベントを10回見せられましたよ!
途中から正直イライラしてしまった、、、。
いや、返せないんだってば、、、。



もうなんか「こん棒」が卑猥な単語に思えてくるよ、、、。
ちょっとまだ勝てそうにないので退散ッ!

こわっ!
はぁ、とんでもない目に遭ってしまった、、、。
こうなったら考えることはただ1つ!

すぐに家へ戻ることに。
ただいま~。

お、ぼくのことを探していたようですね、、?

継続してるんかい!!
はい、借金10000円の男が次回も旅をつづけます。
ではまた!