公開日 2021年4月23日 最終更新日 2021年4月23日
極上のタワーディフェンス、再び!
steamにて配信中の『KINGDOM RUSH VENGEANCE』プレイ記事第13回をお届け。
基本的な内容がわかる第1回はこちらをチェックしてね~。
エルフのリーダーを倒し、さらに突き進んでいくヴェズナン一行。
次に向かうは「ロザゴンの街」。
最終目的地「デナスの城」に入るには、ここで魔法障壁を取り除かねばならない、、らしい。
・・・そうだったんだ。目的地も初めて知った。
説明を読む感じ、相手は魔法使いがメインになってきそう。
そこで今回お呼びしたのがこちらのタワー「忌まわしの姉妹」。
ウィッチの姉妹ということは、2人組の魔法使いか、、。
前回2人組タワー「熟達の妨害者」を使用したので、空前の2人組ブームが訪れてる!?
とにかく、相手の魔法に対抗してこちらも魔法マシマシで防衛にレッツゴー!
※今回の記事は、youtubeでの動画投稿と連動した形で行っていますので、動画と記事、両方でお楽しみください!
仕掛け満載の魔法ワールド
ステージは「魔法の家」のような建物が多々設置してある、まさに魔法の国。
中央にいるのが今回の中ボス「マグナス」。
こいつがどんな行動をしてくるのかに注目していきたい。
前衛には新タワー「忌まわしの姉妹」を配置。
姉妹といいつつ出てくるのは1人だけ。
おそらくもう一人は怪しい壺の前で錬成を行っているようだ。
近辺を通る敵に対して、通常の魔法攻撃をゆっくりと繰り出す。強化していかないと実力はわからないかな、、。
ほうきで浮遊して通路の中央まで出てきてくれるので、攻撃範囲が広くなるのが良いところかも。
順調に防衛を進めているが、やはり気になるのは中央のボス。
ごちゃごちゃ喋ってるだけかな?と思っていると、、?
赤い光を放つボスタワー。すると、、?
そう、こいつは味方を強化したり、こちらのタワーを一時的に動けなくするなどの補助系タワー。
ボス自体を攻撃することはできないので、強化された敵をひたすら倒していくしかない。
特に、一度に結構な数のタワーを行動不能にする魔法がやっかいすぎる。
ハンデを背負いながら、さらなる強敵に立ち向かうことになるのだった、、。
ヒツジVSカエル!?
相手側にも、やはり魔法系の敵が続々登場。
特にこちらの「上級魔法使い」には注意が必要。
どんな魔法を繰り出すのかな、、?
思いっきり物理やんけ!
ゴーレムのたたきつけ攻撃がとにかく強力。
それに加えて、「変身能力」にも注意が必要。
ゴーレムの上に乗っている魔法使いが謎の光線を放つと、、
味方がヒツジになっちまった、、!
ヒツジになると能力が弱体化し、さらに敵に寝返ってしまう、、。
弱った味方を倒すのは心苦しいが、、仕方ない。
なんとかして対抗手段はないものか、、、。
ここで「忌まわしの姉妹」さんの出番!
タワーをMAXレベルまで強化すると「カエル変化の術」という魔法が使えるように。
ん?なんか聞いたことあるな?
そう、先ほどのヒツジと同様、相手をカエルに変化させて弱体化することができるのだ。
こちらは時間制限付きなので、カエルになった瞬間にどんどんダメージを与えていきたい。
先ほどの「上級魔法使い」もこのとおり、、。
カエルにすれば怖いものなし!
ということで魔法対決はヴェズナン軍の勝利。
新たにタワーを2つ獲得し、どんどん敵の総本山へ近づいてきた。
そろそろラストバトルかな、、?
ではまた!
●『KINGDOM RUSH VENGEANCE』steamページ
https://store.steampowered.com/app/1367550/Kingdom_Rush_Vengeance__Tower_Defense/?l=japanese
キングダムラッシュの復讐
Ironhide
S.A.¥370posted withアプリーチ