公開日 2021年7月11日 最終更新日 2021年7月11日
目指すはクマだらけの夢の国!?
遊園地づくりが楽しめるアプリゲーム『ゆうえんち夢物語』。
プレイ記事第2回。
ク・マ・ランドの記念すべきオープンの様子はこちらをチェック!

ク・マ・ランドの季節は秋。

夏休みの絶好調な興収ぶりで、ランク1を早々に達成!
次はランク2を目指して開発を続けていきたい。

●ドット絵、シミュレーションゲーム好きはこちらもチェック!
アプリでもスイッチでもPS4やPS5でもプレイできる!カイロソフトのゲームがおすすめです!



マスコットを説得せよ!
次なる目標のランク2。条件はこんな感じ。

「要望」というのは、時折SNSに寄せられるスタッフやお客さんからの希望のことを指す。

叶えてあげるとアイテムをもらえたりするので、積極的にこなしていきたい。
問題は「ゾーン」。
ん?ゾーンってなんだ?
よくわからないまま、ク・マ・ランドの整備を進めることに。
全体を見渡してみると、、なんというか無駄なスペースが多い。

せっかく入手したメリーゴーラウンドも、あと1マス分他の施設を詰めていれば建設できたのにー!
というもどかしい状況。
そんな時は前回も登場した「敷地の拡大」でスペースを広げよう。
現在せっせと工事中。

ここが広がったら、新しいアトラクションを置くんだ!
と息巻いていると、、

「マスコットドラフト」だって、、!?
ここでは5人の候補の中から、まさにプロ野球のドラフト会議のように、気になったキャラクターを指名&獲得できるとのこと!

残念ながらクマはいなかったが、「ガンマン歴1年3か月」という絶妙にすごいのかどうかわからない経歴を持つ「ハリーペコス」を指名!

うわっ!抽選くじもあるのか!
2択という絶対に外したくない状況、、。

右のくじを引くぜ!

あ、当たったーーー!
正直外れてもいいかななんて思ってしまってごめんな、ペコス!
しかしここで安心してはいけない。
これまた本物のプロ野球のように、あくまで交渉権を獲得したに過ぎないのだ。
ここからは選択肢を伴う交渉へ。

とりあえず将来性をアピール。
そこまで響かなかったか、、。
お次は契約金。

結構足元見てくるのな!
ク・マ・ランドの未来への投資として、標準の金額を提示!(本当は節約したかったけどね)

金で心動きまくりじゃねーかっ!
これが決め手となり、契約成立!

同時に「ウェスタンゾーン」を発見!これがさっき謎だった「ゾーン」かな?

こいつ、、家を所望してやがるな、、?
なんだか憎めなくなってきた、、。
はじめてのマスコット、大事に育てていこう。
ゾーンを置きたいけど、、。
さて、順序的にはゾーンを設置し、ハリーペコスの家を建てるんだろうけど、、
金とスペースがない!

スペースに関しては、工事を地道に続けていくしかないかな。
ちなみに、年に一度工事のおじさんたちと契約を更新することができる。

要はお金を積めば人数が増えたり、機材を導入したりして、スペースを広げる時間が短縮できる。
でもいまは、、金がないんだ。
とりあえず2人で手作業を続けてもらおう。
スペースをせっせと広げていると、、

なんか光ってるところがあるな?
光っている部分を掘ると、、

埋蔵物発見!

うぉぉぉ!結構な大金が眠ってるじゃあないか!
その後も何度か埋蔵金を掘り当て、新アトラクションやゾーンの建設を進めることができた。
待ってろよ!ペコス!

ウェスタンゾーンの建設完了!
と、ここで終わりではない。
なんと、ゾーン内にさらに施設を置くことができるのだ。
雰囲気を出すためにサボテンを配置して、、

やっとペコスの家を建てたぞ!
お、ちゃんとファンサービスしてるね。

マスコットは、契約金に見合う活躍をしてくれるのか、、、!?
引き続きランク2を目指して発展させていきたい。
ではまた!

●「カイロソフト」公式サイト
https://kairosoft.net/